全脳自由帳

より考えるために書く

乗物

自転車の「ケンケン乗り」はできなくてもいい

「ケンケン乗り」という呼び方があることを知った。自転車を発進させる時のあのやり方にである。 あのやり方。文章では説明しづらいが、まずハンドルを持った状態で自転車の左側に立ち、左足を左ペダルに乗せる。その状態から、右足で地面を蹴って自転車を前…

あえて優先座席に座る

出張で時々行く東京で電車に乗った時に違和感を覚えることの1つとして、「優先座席に座る人が少ない」というのがある。かなり混雑していても誰も優先座席に座っていなくて、「近くの人が座ってくれたら、立つスペースが少し空くのに」と思うことがある。大阪…

続・通勤途中にすること

4年近く前に「通勤途中にすること」というエントリで、通勤時にすることと移動手段との相性を主観で表にした。その時は「すること」として「音楽を聴く」「英語のポッドキャストを聴く」「本を読む」の3つを想定していたのだが、最近iPhoneを入手してからは…

「赤ちゃんが乗ってます」およびそれに類するステッカー

妊娠・育児関連雑誌の『たまごクラブ』、『ひよこクラブ』、『たまひよ こっこクラブ』を出版するベネッセコーポレーションは15日、車の運転を行う妊婦のためのステッカー『マタニティーママ・カーステッカー』を制作したと発表した。同社は「妊娠期のママの…

JR各社のICカード名称

問題: 以下のJR各社のICカードのうち、存在しないものは? JR北海道の「キタカ(Kitaca)」 JR東日本の「スイカ(Suica)」 JR東海の「トイカ(Toica)」 JR西日本の「イコカ(Icoca)」 JR九州の「スゴカ(Sugoca)」 正解は「なし」。つまりいずれも存在する。最近ま…

東京までの乗車券代を節約してみたが

昨日の東京出張では、JRの乗車券(新幹線特急料金以外の分)を少し工夫して買ってみた。大阪市内⇔東京都内は約560kmで、普通に乗車券を買うと片道8510円、往復17020円。ところが都内よりもう少し先の、600kmを少し超えたところまで買うと、片道は9350円だが往…

山手線の上り口に路線図が貼ってあった

今日は東京出張だった。前に「山手線の駅には路線図を貼ってほしい」というエントリでこんなことを書いた。 東京駅ではもっと不便で、京浜東北線が乗り入れている関係か、山手線が向きによって2つのホームに分かれている。どちらに乗るかによって異なる階段…

山手線の駅には路線図を貼ってほしい

今日は東京出張だった。品川で新幹線を降りて高田馬場へ行こうとして、山手線の「東京方面」「渋谷方面」どちらに乗ればいいのかがわからず、品川駅のホームでしばし右往左往。渋谷に行くなら「渋谷方面」でいいのは明らかだが、高田馬場はわからない。山手…

MML記法で地下鉄のメロディ

はてなダイアリー日記: テキストで音楽が演奏できる、「メロディ再生記法」(MML記法)をリリースしました これは楽しい。昔パソコンのBASICインタプリタにいろいろ入力して演奏させたのを思い出す。「地下鉄のメロディ」で触れた、大阪市営地下鉄で電車が入っ…

続・禁煙タクシー

禁煙タクシーに乗った話を以前書いたのだが、その4ヶ月後にまた遭遇した。そして先月、同じ大阪駅で3回目の禁煙タクシーに乗った。大阪には禁煙タクシーがだいたい200台に1台ぐらいらしく、私はかなりよく当たっている。 今回は1回目と同じ運転手さんだった…

通勤途中にすること

以前は会社に自転車で通っていたが、最近はバスと電車にしている。結構距離があるので自転車はつらい(特に真夏)、ということもあるが、それより通勤途中に何かしたいという動機の方が大きい。「何か」というのは、「音楽を聴く」「英語のポッドキャストを聴…

ICOCAで行こか、行くまいか

JRの改札で使えるICカード、JR東日本ではSUICA(スイカ)、JR西日本ではICOCA(イコカ)。私は昔横浜に単身赴任していた時にSUICAを買った。今は大阪にいるのでICOCAに変えようかと思ったが、SUICAも関西で使えるのでそのままである。横浜にいたころ、同僚に「関…

地下鉄のメロディ

大阪市営地下鉄では、「まもなく○番線に○○行きが参ります」というアナウンスのあとに流れるメロディが2種類あり、どちらの方向の電車が来るかによって使い分けられている。音階で書くと ミソレソ ミソレド ド レ ミ ド レ ド の2つ。例えば谷町線では、大日…

グリーン車初体験

「出張時のプチぜいたく」で書いたJRエクスプレス予約のグリーンプログラム、ポイントは12/10からたまっていっていたのだが、いよいよ今週からグリーン車に乗れる特典が始まった。私は12/10からの2ヶ月弱の間に新幹線に16回乗っていて、しかも今はポイント2…

禁煙タクシー再び

禁煙タクシーに乗った話を以前書いたが、今日の出張帰りも禁煙タクシーだった。前に乗った時に聞いた話では大阪のタクシー23000台のうちの108台だけだということだったので、約200台に1台。最近毎週のようにタクシーに乗ってはいるが、4ヶ月の間隔で2回乗っ…

出張時のプチぜいたく

私も含めて、大阪から関東方面に毎週のように出張する人はまわりに多い。結構ハードなので、何か1つだけでも「ぜいたく」をすることにしている人が結構いる。 自宅と最寄のJR駅の間はタクシーを使う 着替えなどの荷物を出張先から自宅に宅配便で送る 時々グ…

新幹線の検札が少し親切になったかも

新大阪から横浜・東京方面ののぞみに乗ると、京都を過ぎたあたりで検札に来ることが多い。新大阪からと京都からの両方の客を一度にチェックするためだと思うが、以前はこの時点で寝ていても起こされた。まあ、起こさないと検札の意味がない(寝ているふりをす…

禁煙タクシー

先日、大阪駅からタクシーに乗ろうとしたら、「禁煙ですけどよろしいですか」と聞かれた。「いいですよ」と言って乗ったのだが、禁煙のタクシーというのは確か初めて。車内にいくつか「禁煙」のシールが貼ってある。あとで降りてから見たら、車体の外側にも…