全脳自由帳

より考えるために書く

2006-01-01から1年間の記事一覧

つぶあん vs. こしあん

たまたま「新・食わず嫌い王選手権」を見ていたら、新庄の嫌いなものが「おはぎ」だった。こしあんは大丈夫なのにつぶあんは食べられないらしい。私の妻はつぶあんが好きでこしあんが好きでなく、妻の姉はこしあんが好きでつぶあんが好きでないらしい。私は…

続・忙しい

年末。泣きたくなるぐらい忙しい。早めに書こうとあれほど肝に銘じていた年賀状も全然書けていない。去年はどうだったかと考えてみるとやはり同じ状況で、「忙しい」というエントリを書いていた。我ながら進歩がない。それと、子供のころから思っていたのだ…

The David Grisman Bluegrass Experience

Dgbxアーティスト: David Grisman出版社/メーカー: Acoustic Disc発売日: 2006/10/03メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るブルーグラス筋のさる方が入院されたのでみんなで見舞いに行った。「見舞い品は各自で」ということになり、何を持って行く…

半落ち(横山秀夫)

半落ち (講談社文庫)作者: 横山秀夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/09/15メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 366回この商品を含むブログ (265件) を見る最近英語のペーパーバックに走っていて、日本語では解説書のようなものばかりで小説を読んでいな…

Holes (Louis Sachar)

Holes作者: Louis Sachar出版社/メーカー: Yearling発売日: 2000/05/09メディア: ペーパーバック購入: 40人 クリック: 180回この商品を含むブログ (89件) を見るタドキスト(英語の多読をする人)たちの間で評判の高い本。レビューを見ているとおもしろそうな…

スパムメール激増

himazu memo 2.0に、スパムメールが6666通たまったという話があった。Gmailなので30日分の数である。私は図のような状況。6666とまではいかないし、惜しくもゾロ目にはなっていないが、ちょっと前までは2000通いってなかった。確かに最近激増している感があ…

世界で最も話す人の多い言語

前回のエントリに書いた"Ethnologue: Languages of the World"によると、世界で最も話す人の多い言語は中国語の北京語(Chinese Mandarin)ということになる。約8億7千万人が話すそうである。これは多分、第一言語として話す人の数。「世界で最も話す人の多い…

日本語人口

イギリス人の友人が「マイナーな言語を話す国の人ほど英語がうまい」と言っていた。例えばスウェーデンやデンマークなどの北欧の国。「でも、日本語は日本人しかしゃべらないけど僕らはこんなに英語が下手だ」という話をすると、「日本語は1億人以上がしゃべ…

The Vampire Prince (Darren Shan)

The Vampire Prince (The Saga of Darren Shan)作者: Darren Shan出版社/メーカー: HarperCollins発売日: 2002/02/04メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (5件) を見るDarren Shanシリーズ第6巻。このシリーズは他の本と交…

サラヴァ! (高橋幸宏)

サラヴァ!アーティスト: 高橋幸宏出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2005/03/24メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (21件) を見る1978年、高橋幸宏のソロ第1作。YMOとして活動していたころに出された第2作「音楽殺人」と第3作「NEUROMAN…

Trials of Death (Darren Shan)

Trials of Death (The Saga of Darren Shan)作者: Darren Shan出版社/メーカー: HarperCollins発売日: 2001/10/01メディア: ペーパーバック クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見るDarren Shanシリーズ第5巻。"The Old Man and the Sea"に苦労した…

口内炎の治し方

以前のエントリでも書いたのだが、口内炎というのは本当に不快なものである。今も口の中の左前方に種ができていて、いやな気分である。口内炎(正確にはアフタ性口内炎)は(1)口の中が汚い (2)栄養不足 (3)疲労 があるとできやすくなると思う。歯をきちんと磨…

通勤途中にすること

以前は会社に自転車で通っていたが、最近はバスと電車にしている。結構距離があるので自転車はつらい(特に真夏)、ということもあるが、それより通勤途中に何かしたいという動機の方が大きい。「何か」というのは、「音楽を聴く」「英語のポッドキャストを聴…

The Old Man and the Sea (Ernest Hemingway)

The Old Man and the Sea作者: Ernest Hemingway出版社/メーカー: Arrow発売日: 1994/08/18メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (6件) を見るヘミングウェイ「老人と海」である。ノーベル文学賞受賞作品。高校時代に「新潮文庫の100冊」を全部読破…

Webでも引ける大辞林

大辞林 第三版作者: 松村明出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2006/10/27メディア: 大型本購入: 2人 クリック: 96回この商品を含むブログ (25件) を見るずっと前から、家に「でかい辞書」がほしいと思っていた。わからない言葉があったときに何でもわかるでか…

"How are you?"と聞かれたら

英語のあいさつで"How are you?"(あるいは"How are you doing?")と言われるのが未だに苦手である。「えーと、"Pretty good"にしとくか? いや、"Just so so"でいくべきか? それともあまり調子よくないからいっそ"Not so good"と言っておくか?」と迷い、どれか…

「わたしと仕事、どっちが大事?」と聞かれたら

「わたしと仕事、どっちが大事?」はなぜ間違いか―弁護士が教える論理的な話し方の技術作者: 谷原誠出版社/メーカー: あさ出版発売日: 2006/08/28メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 23回この商品を含むブログ (31件) を見る論理的な思考を身につけて議論に…

算数チャチャチャで解きましょう

昔「みんなのうた」で放送されていた「算数チャチャチャ」という歌がYouTubeにアップロードされていた。この歌、子供のころによく放送されていたのを覚えている。「算数」といいながら高校レベルの数学の問題を題材にしたシュールな歌で、ペギー葉山が歌って…

Vampire Mountain (Darren Shan)

Vampire Mountain (The Saga of Darren Shan)作者: Darren Shan出版社/メーカー: HarperCollins発売日: 2001/02/24メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見るDarren Shanシリーズの第4巻。第3巻の終わりから数年経…

ロンドンのエレベーター

3泊5日でロンドンへ出張に行っていた。会議の行われるビルへ行き、エレベーター(イギリスではelevatorではなくliftだが)で4F(イギリスでは地上がGround Floor = 0Fなので、4Fは日本でいうところの5F)まで上がる途中、電気が消えて真っ暗になってドキリ。一応…

Flowers for Algernon (Daniel Keyes)

Flowers for Algernon: Student Edition作者: Daniel Keyes出版社/メーカー: Mariner Books発売日: 2004/06/14メディア: マスマーケット購入: 3人 クリック: 9回この商品を含むブログ (14件) を見る有名なロングセラー「アルジャーノンに花束を」の原書。妻…

YouTube創業者からのあいさつ

はてな記法を使ってYouTubeの動画を貼ってみたいと前から思っていたのだが、おもしろいと思った動画は著作権を侵害しているものばかりなので、やってみるのを控えていた。しかしこれは明らかにOK。(三角印をクリックすると再生が始まります)GoogleのYouTube…

「ぁ」は名前に使えるのか

日本では、子供の名前に使える文字は、法律(戸籍法と戸籍法施行規則)で以下に限られている(⇒人名に使える文字)。 常用漢字(1945字) 人名用漢字(2004年に488字追加されて983字) ひらがな(「ゐ」「ゑ」「ゎ」も含む) カタカナ(「ヰ」「ヱ」「ヴ」「ヮ」「ヵ」…

自分の呼び方

長女(小5)は、自分のことを話す時に「花子(仮名)はね...」というように自分を名前で呼ぶ。「そろそろ『わたし』と言ったらどうなのか」と言うと、「そんなの誰も言わない」という。学校の友達も、女子は長女の知る限り全員が自分の名前を使うらしい。さすが…

京都会館の南こうせつ

9/23の「吉田拓郎 & かぐや姫 in つま恋2006」。1975年に行われた同メンバーによる「コンサート イン つま恋 1975」から31年、再び同じ地でライブが行われた。NHKハイビジョンチャンネルで生中継していたのでリアルタイム+録画で観た。 昔とは時代も年齢も違…

mihimaru GTにはまる

mihimaru GTの最新アルバム「mihimagic」を買ったという話を先日書いたが、それから毎日こればかり聴いている。収録曲の中では、シングルで出ている「気分上々↑↑」や「いつまでも響くこのmelody」「マジカルスピーカー」なんかもいいが、他にも「Drum-Line」…

不思議なCM(2)

「もし、蚊にインテルが入っていたら...」 最近よく流れているIntelのCM。今ならCMギャラリーのページでも見られる(多分期間限定)。このCMの意味が未だにわからない。IntelのCPUが入っているから蚊が手助けをしてくれたということなのか? 特に賢くなった感じ…

ネクタイの結び方

毎日スーツにネクタイで仕事をしている。朝ネクタイを結ぶわけだが、これまでくるっと巻いて通すだけの超簡単な結び方しか知らなかった。他人がややこしい結び方をしているのを見たことはあったが、どうやるのか知らずにここまできた。簡単な結び方だと、薄…

Tunnels of Blood (Darren Shan)

Tunnels of Blood (The Saga of Darren Shan)作者: Darren Shan出版社/メーカー: HarperCollins発売日: 2000/11/06メディア: ペーパーバック クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見るダレン・シャンシリーズの第3巻。調子づいてきて数日で読了。最…

やっぱりジャミジャミ

ばんそうこうの話で思い出した。「福井県の人は、テレビで番組を放映していない時に画面に出る砂嵐のことを『ジャミジャミ』と呼ぶ」という話をテレビで観た。ほんまかいなと思っていると次の日にちょうど福井県出身の友人と会ったので、さっそく聞いてみた…