大阪市営地下鉄では、「まもなく○番線に○○行きが参ります」というアナウンスのあとに流れるメロディが2種類あり、どちらの方向の電車が来るかによって使い分けられている。音階で書くと
- ミソレソ ミソレド
- ド レ ミ ド レ ド
の2つ。例えば谷町線では、大日方面行きが入ってくる時は1.が、八尾南方面行きなら2.が流れる。改札口付近にいてもメロディでどちらの電車が来るか判別できるので、急いでホームに下りるべきかどうかがわかって便利である。
妻にはずいぶん前にこの話をしたのだが、「どっちのメロディがどっち行きか覚えられない」と言う。まあ興味のないことについてはそんなものだろう。
先日会社の人と地下鉄に乗った際、ちょうど両方向の電車がホームに入って来るところだったので、「覚えておくと便利ですよ」と言って2つのメロディを聞き比べてもらったところ、「どう違うのか区別がつかない」と言われた。これも興味のないことについてはそんなもの、なのか?