東京周辺には、自分のしゃべる言葉を「標準語」だと言う人が多いが、東京周辺に特徴的な言い方というのはある。例えば「端(はし)」を「はじ」と言うのはその1つである。辞書にも「はじ」は「関東方言」として載っている。
もう1つおもしろいなと思うのは、「平気」という言葉の使い方である。東京の人と話していて思い出したのでメモ。
- 用語: 「平気ですか」
- 用例: 「この書類、捨てちゃって平気ですか?」
- 意味: 「いいですか」の意。「真冬でもTシャツ1枚で平気だ」とか「平気でひどいことを言う」の「平気」とは異なり、単に問題がないかどうかを確認するために用いられる
- 備考:
- 疑問文でのみ使われる。「捨てちゃって平気ですか?」「いいですよ」
(「平気ですよ」とは言わない) - 関東でも使う人と使わない人がいるが、東京育ちの人によると関東では広く用いられている表現で、使わないのは他の地方の出身者だろうとのこと
- 疑問文でのみ使われる。「捨てちゃって平気ですか?」「いいですよ」