全脳自由帳

より考えるために書く

「カラマーゾフの兄弟」読了

カラマーゾフの兄弟 4 (光文社古典新訳文庫)

カラマーゾフの兄弟 4 (光文社古典新訳文庫)

カラマーゾフの兄弟 5 エピローグ別巻 (5) (光文社古典新訳文庫)

カラマーゾフの兄弟 5 エピローグ別巻 (5) (光文社古典新訳文庫)

読み終えた。「エピローグ別巻」の、訳者による「ドストエフスキーの生涯」や「解題」はパラパラと見ただけだが、本編はエピローグまで全部読んだ。長かった。苦手だったドストエフスキーの作品をともかく最後まで読み通した。高校時代に「罪と罰」に挑戦した時は全く歯が立たなかったことを考えると、あのころよりは一応耐性ができたというか、ものの見方が変わったのかもしれない。

第1巻の話で書いた、「ストーリーがなぜか頭に残らない」のは最後まで変わらず。重厚な物語だとは思うが、私には結局ピンとこなかったというのも事実。第2巻までは難しい話が多く、第3巻以降は事件と裁判を中心に盛り上がるものの、今ひとつポイントがつかめなかった。

これは多分、時間をおいてもう一度読んだ方がいいのだと思う。そして登場人物の心理や作者の描きたかったことを改めて考えてみたい。いつになるかわからないが。