全脳自由帳

より考えるために書く

10分間リーディング(鹿田尚樹)

10分間リーディング

10分間リーディング

この本自体は10分で読めた。書いてあることは単純明快。

サブタイトルに「速読しないで1冊読める!」とあるように、いわゆる「速読」(文章やページを速くスキャンするためのテクニック)ではない。そして、楽に本を読むための本でもない。これを実践するにはかなりマジメな習慣化が要求されそうである。しかしマジメにやれば効果のある方法だと思う。

この読書法は、実用書・ビジネス書や専門書(の中でサッと理解できる内容のもの)を読む時に限られる。小説のような、文章やストーリーを楽しむ本には適用できない。そして当然ながら、私の語学力では日本語の本限定。

基本的な手順は以下の4ステップ。

  1. 10分間で本を読む
  2. 読んだらすぐに記録する(読書メモ)
  3. スキマ時間で記録を見返す
  4. 読んだことを誰かに伝える

3.と4.はあとでやる(あるいはやらない)としても2.があるので、1冊の作業が10分で終わるわけでない。普通にやるとその倍はかかるはず。また、その本から得ること、学びたいことは1つと決め、それを「第2のタイトル」としてつけて読むので、2つ以上のことを学びたければ同じ本で再び1.からの手順を行うことになる。

学びたいことを決めておけば、1.はそれほど難しくない。続けるカギは2.だと思う。どういう内容を書くか(ポイントはこの本に書かれているが)や、本を広げながらメモをする物理的環境の確保など、楽しく継続できるように考える必要がある。

とりあえず、2冊ほど1〜3をやってみたのだが、いい感じである。読書メモをうまく書いておけば、それは自分にとっての凝縮されたエッセンスが記されたものになるので、あとで効率的に復習できる。やはり2.をマジメにやるのがポイントだと実感。