全脳自由帳

より考えるために書く

ブログの使い分け

id:himazublogさんの「ブログのいろいろな使い方」に触発されて、これまでのブログ歴を書いてみる。現在、公開しているブログを3つ、その他に下書き用のを1つ持っている。

  1. 最初に作ったのは「理科系人間のマクロビオティックメモ」('04/11〜)。一昨年から勉強・実践しているマクロビオティックに関することを書くブログ。いろんな人と知り合えて世界が広がった。アクセスはこれが最も多い。最近更新をかなりサボっているが、ボチボチ書いていきたい。
  2. そのうち他の話題を書きたくなって「Fragments of My ImagiCnation」('05/9〜)を新設。マクロビオティック以外のことを何でも気軽に書くためのブログとして始めた。1.は「です・ます体」で書いているがこちらは「である体」。このへんの使い分けは楽しい。プロバイダもgooに加えてはてなを使うようになった。はてなの住民でいるのはこれまた楽しい。
  3. どうも私はまとまった文章にならないと載せられない性分のようで、だんだん2.の内容が堅く、更新が重くなってきたので、さらに気軽に書けることを載せるためにこのブログ「Fragments of My Memory」('05/11〜)を新設。
  4. はてなではサブと合わせてアカウントを3つ持てるので、2.と3.の下書きを書くためのブログを別に作った。プライベートモード(他の人は見られない)にしていて、まとまっていないネタを書き散らしている。2.や3.の中でちゃんと下書き(エントリを書いてアップロードするが見えない)ができればこのブログは不要なのだが。下書き機能というのはあるが、文章全部を下書き機能で隠しても空のエントリが表示されてしまう。gooではエントリ全体を「下書き」にできるのに。

この3.のブログもだんだん更新が重くなってきたか。2.も3.もタイトルにわざわざFragments(かけら)とつけているので、もっと軽く書いていきたいのだが。といいつつ、このエントリも結構長くなってしまった。