「米中毒本館」の方をはてなダイアリーからはてなブログに移行したという話を本館ブログに書いた。
こちらの別館ははてなダイアリーのままにしておこうと思っていたのだが、気が変わって移行することにした。はてなブログの方が見栄えがいいし、管理のインタフェースが統一された方がいいので。
本館ははてなのメインアカウントrice-addict、別館はサブアカウントrice-addict-mで運用している。サブアカウントをどうやってはてなブログに移すのかよくわからなかったのだが、どうやら単に別々のはてなブログURLをとるということらしい。URLは、はてなブログに複数のドメインがあることを活かして
とした。これで、URLからは"-m"を取り除くことができた。
あとは本館で書いた、はてなダイアリー→はてなブログ移行時のこの問題。
1. はてな記法にHTMLのタグを混ぜて書いているとうまく表示されない
2. 段落の間に空行を入れていないと、段落と段落を離して表示してくれない
(中略)
米中毒別館の方も移行してはてなブログで一括管理したいのだが、サブアカウントを移行する方法がわからない(ないのかもしれない)し、別館の方は800エントリ以上あって、上記を手で直す気にはとてもなれない。したがってそちらははてなダイアリーのままでいくことになりそうである。
本館をはてなブログに移行 - 米中毒本館
結局、800エントリ以上を手で直すことにした。修正箇所のほとんどは2.で、段落間に空行を入れていくだけ。毎日少しずつやって今日全部終えた。ご苦労さま。