全脳自由帳

より考えるために書く

2010-01-01から1年間の記事一覧

音楽CDをコピーしてから元のディスクを売るのは適法か

紙の書籍を裁断してスキャンし、PDFなどの電子ファイルにして読む「自炊」行為と、その裁断&スキャンを代行するサービスの著作権法上の扱いに関する記事。 書籍の電子化、「自炊」「スキャン代行」は法的にOK? 〜福井弁護士に聞く著作権Q&A -INTERNET Watch…

Evernoteトークセッションに参加

9月14日にジュンク堂大阪本店で開かれたEvernoteのトークセッションに行ってきた。ジュンク堂は好きな書店で、天満橋店にはよく行くのだが、堂島の大阪本店はなぜか初めて。 C&R研究所 『EVERNOTE「超」仕事術』 刊行記念続 EVERNOTE「超」仕事術本には書き…

吸血の家(二階堂黎人)

吸血の家 (講談社文庫)作者: 二階堂黎人出版社/メーカー: 講談社発売日: 1999/07メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (10件) を見る二階堂蘭子シリーズ第2作。 江戸時代から遊廓を営んでいた旧家にもたらされた殺人予告。かつて狂死した遊女の…

ブログのタイトルを変更

本家ブログとこのブログのタイトルを変更した。2007年5月のブログタイトル変更から3年あまり「米中毒者のブログ」「米中毒者のメモ」でやってきたが、ここらで気分を変えたくなったので、最近気に入っている言葉を使って、本家は「Try, and Find It」、この…

Evernoteにいろいろ記録する(3) 何を入れるか

Evernoteを活用しようと思ったのはいいが、何を入れていったらいいのかよくわからない。いろんなところで調べ、考えた末に、まああまり深く考えずにいろんなものをどんどん突っ込んでいって、使いながら使い方を変えていくのがいいという結論に達した。しか…

続・通勤途中にすること

4年近く前に「通勤途中にすること」というエントリで、通勤時にすることと移動手段との相性を主観で表にした。その時は「すること」として「音楽を聴く」「英語のポッドキャストを聴く」「本を読む」の3つを想定していたのだが、最近iPhoneを入手してからは…

天才ガロアの発想力(小島寛之)

天才ガロアの発想力 ?対称性と群が明かす方程式の秘密? (tanQブックス)作者: 小島寛之出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/08/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 88人 クリック: 2,294回この商品を含むブログ (44件) を見る20歳の時に決闘で散っ…

iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう(梅田望夫)

iPadとiPhoneで読む電子書籍「iPadがやってきたから、もう一度ウェブの話をしよう」(梅田望夫著) 梅田望夫氏の新刊が電子書籍で出た。紙の本としては出ていない。iPhoneとiPadでアプリとして購入して読むことができる。どちらも450円。iPhone版の方を購入し…

新参者(東野圭吾)

新参者作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/09/18メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 153回この商品を含むブログ (225件) を見る2009年刊行。文庫になってから読もうと思っていたら、PTAの図書回覧でまわってきた。買うのは文庫になってか…

Evernoteにいろいろ記録する(2) 単語帳

Evernoteに記録するものと記録しないものの基準、みたいな話を書こうかと思っていたのだが、Evernoteの活用法を1つ思いついたのでメモ代わりにここに書く。辞書画面による単語帳ノートをEvernoteに置くという使い方。たまに洋書(あまり難しくない小説、解説…

Evernoteにいろいろ記録する(1)

個人的なメモや写真・音声などをどんどん記録しておける、いわゆるライフログ系のサービスとして、すっかりスタンダードなものになりつつある感のあるEvernote。しかしこのサービス、「いろんな端末からいろんなことをどんどん記録できる」「それらをあとで…

夜明けの街で(東野圭吾)

夜明けの街で (角川文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/07/24メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 50回この商品を含むブログ (106件) を見る2007年の作品。文庫になった。 不倫する奴なんて馬鹿だと思っ…

本家ブログを更新

昨日、久しぶりに本家ブログを更新した(前回更新からもう1年以上経つのか...)。 色覚異常(5) 検査 3月に色覚の詳細な検査を受けたので、それについて。ちゃんと書いておかないと忘れてしまう。

死ねばいいのに(京極夏彦)

死ねばいいのに作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/05/15メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 317回この商品を含むブログ (142件) を見る刺激的なタイトル。京極夏彦の新刊。いつも文庫になったものから読んでいるのだが、本作は電子書籍と…

「箸至上主義」から抜けられない

ナイフとフォークで食事をするたびに「箸の方が食べやすいのに」と思うのは私だけではないはず。洋食でも特にサラダなどはいつまで経ってもフォークでうまく食べられないし、最後にちょっと残った野菜をどうしたらいいのかわからない。どう考えても箸で食べ…

人柱はミイラと出会う(石持浅海)

人柱はミイラと出会う (新潮文庫)作者: 石持浅海出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/01/28メディア: 文庫 クリック: 10回この商品を含むブログ (18件) を見る石持作品は文庫になったら全て読むようにしている。最近いくつか文庫になったうちの1つ。連作短…

手持ちの音楽CDをハードディスクに保存する(3)

音楽CDの中には、昨年出たビートルズのデジタル・リマスター盤のように、PC向けのデータ(プロモーション映像など)が一緒に入っているものがある。このようなCDはマルチセッションの形式をとっており、セッション1に音楽データが、セッション2以降に他のデー…

手持ちの音楽CDをハードディスクに保存する(2)

というわけで、聴かなくなった音楽CDを無圧縮でハードディスクに保存していくことにした。いわゆる「吸い出す」作業。そのためのフリーソフトを探す。できるだけ元のCDと同じように聴きたいので、曲の内容だけでなく曲間の時間もできる限りちゃんと保存した…

手持ちの音楽CDをハードディスクに保存する(1)

前にDVテープの映像をハードディスクに保存する話を書いた。第2弾は音楽CD。iTunesに代表されるような、音楽をダウンロードして購入する手段が普及してきても、なんだかんだで音楽CDを買い続けている。2年ぐらい前に収集がつかなくなってかなり大きなCDラッ…

崩れる―結婚にまつわる八つの風景(貫井徳郎)

崩れる―結婚にまつわる八つの風景 (集英社文庫)作者: 貫井徳郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2000/07メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (24件) を見る1994〜6年に発表された短編を集めて1997年に刊行された、初の短編集。 こんな…

「何でもマヨネーズ」の恐怖

気がつけば何年か前から、「マヨ系」のものを一切食べなくなった。マヨネーズのかかったサラダや、マヨネーズで味つけしたツナマヨとかエビマヨとかそういうもの。最近はコンビニのおにぎりにマヨ系の具材が多いが、必ず避ける。焼そばパンにマヨネーズがか…

サンタラ Live at 心斎橋JANUS

6/11(金)のサンタラのライブ「密会マニアVol.17 意外と初めての大阪篇」に行ってきた。「密会マニア」は、未発表の新曲やカバーなど、普段のライブではやらない曲をやるライブ。タイトル通り、大阪では初めてらしい。私も初参加。会場の心斎橋JANUS(ジャニス…

黒い仏(殊能将之)

黒い仏 (講談社文庫)作者: 殊能将之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (83件) を見る2001年の作品。 九世紀の天台僧・円載にまつわる唐の秘宝探しと、一つの指紋も残されていない部屋で発…

使命と魂のリミット(東野圭吾)

使命と魂のリミット (角川文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/02/25メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 57回この商品を含むブログ (86件) を見る2006年の作品。文庫になったので読む。 「医療ミスを公…

「どうぶつしょうぎ」で遊ぶ

どうぶつしょうぎ出版社/メーカー: 幻冬舎エデュケーション発売日: 2009/09/05メディア: おもちゃ&ホビー購入: 59人 クリック: 466回この商品を含むブログ (95件) を見る 日本女子プロ将棋協会公認 『どうぶつしょうぎ』公式サイト 女流棋士の作ったゲーム…

パラレルワールド―11次元の宇宙から超空間へ(ミチオ・カク)

パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ作者: ミチオカク,Michio Kaku,斉藤隆央出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2006/01/21メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 237回この商品を含むブログ (64件) を見る「ここ2ヶ月間くらいで読んだ本 - Neko’s Busi…

「100年インタビュー 井上ひさし」より

4/29に放送された「井上ひさしさんをしのんで 『100年インタビュー』アンコール」をやっと観た。2007年9月の「100年インタビュー」の再放送。その中から印象に残った井上ひさし氏の言葉をメモ。 本の読み方(蔵書は20万冊以上)1日に30冊ぐらい読む。ものを調…

高校生からのゲーム理論(松井彰彦)

高校生からのゲーム理論 (ちくまプリマー新書)作者: 松井彰彦出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/04/07メディア: 新書購入: 74人 クリック: 736回この商品を含むブログ (43件) を見るゲーム理論についてやさしく解説した本がないものかと思っていたら、…

私が彼を殺した(東野圭吾)

私が彼を殺した (講談社文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/03/15メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 99回この商品を含むブログ (183件) を見る1999年の作品。長女が学校の「朝読」にこれを持って行って読んだらしい。私も読んで話のタ…

手持ちのメディアの映像をハードディスクに保存する(3)

PCMCIAのIEEE1394カードと変換ケーブルが届いたので、昔使っていたムービーをPCに接続し、DVテープからハードディスクへの取り込み(キャプチャリング)を始めることにした。あと用意すべきなのは、PC上で動かすキャプチャソフト。まずArea61 DVビデオキャプチ…